学校法人 諏訪学園 山形医療技術専門学校

Facility
施設紹介

イギセンの施設を紹介します。
病院や福祉施設と同じ最新の実習設備を有し、さまざまな機器を使いながら実践力を養います。
また、日々の学習や課題に集中して取り組むことができるよう教室や学習ルームなどの環境を整えています。
専門学校では珍しい専用体育館があり、学生の余暇活動やサークル活動、学生交流などに役立てています。

機能訓練室
運動療法やADLアプローチの方法を学習するための実習室で、各種機器を備えています。
ADL室
対象者の視点に立って、家庭内、地域内での日常の応用的動作の練習を行ないます。
水治療室
水治療の実習が行われます。水のもつエネルギー(浮力・水圧・温度)を生体に適応して治療を行ないます。
情報処理室
ワード、エクセル、パワーポイントなどについて基礎から学びます。
治療室
電気、光線、温熱など物理療法の実習、運動療法や身体機能の評価の実習を行ないます。
補装具室
障がいを受けた手足の機能を代償するための各種義肢・装具の作成や使用方法を学びます。
図書室
基礎科目から専門書まで幅広く集められた蔵書は学生の自己学習をサポートしています。
基礎医学実習室
理学療法士・作業療法士にとって重要な医学の基本となる解剖学・生理学を学習します。 ここでは、様々な実験・実習ができるように器具や標本を備えています。
木工・金工・陶工室
理論だけでなく、木工や金工・陶芸などの作業も多く取り入れ、「創作活動」を治療に生かす知識や技術を学びます。
体育館
バスケットボールコートが二面とれる広々とした冷暖房完備の体育館です。
多目的ホール
大人数の会議や特別講義などを実施します。